継続は力なりってのはわかっているんだ

とある宗教家の詩が語源という説があるこの言葉 ご存知の通りどんな小さな努力でも継続することやがて成果が現れるという意味である 何か一つを続けて極める人というのはこの世に間違いなく存在していて そのような人のおかげで発展した技術や新しい歴史のペ…

眠れる町のひと

ご飯を食べた後は眠くなる あの瞬間の眠気がこの世で最もベストタイミングだと思う 私はその眠気に打ち勝ってまで風呂に入りより更なる高みへ行こうとしたのに 先ほどの眠気を86%とするなら今は74%になっていた。 トガリネズミじゃないんだからぁ… 普…

振り返ると楽しいよね

趣味でDTMをやっているのだが、昔の曲を聞き返す波が来ることがある。 すると意外と「いいなぁ」と思うことがある 今よりも技術は稚拙だからバランスは悪い。 でもなんかいいと感じる 自分がその時にやりたかったこと。そういうものを感じられる。 その時に…

シークバーを制御する自分を制御する時

家で映画を見ているとシークバーを見たくなる 特に緊迫した場面、薄暗い部屋を懐中電灯片手に歩いているその時。 不確定な状況に得も言われぬ恐怖を持っている。 シークバーを見ることで残り時間から逆算して自分の中でその先の展開を想像し自分の心を守ろう…

映画を二回見ること

最近面白かった映画を見ると「もう一回観たいな」と思うことが多くなった。 実際に映画館で同じ映画を複数回見ることが増えた。 これはいったいどういう内面の変化なのだろう。 私が小さかった頃は映画館に同じ映画を何回も見に行くことなんてしなかった。 …